この記事は以下の方におすすめします。
① 一般庶民の子供でも名門小学校に受かる可能性はあるのか?
② 一般庶民の子供が小学校受験を選んだ理由は何か?
③ 一般庶民の子供が小学校受験を経て何を得るのか?
④ 勉強法や塾の活用についてはどうだったのか?
⑤ 小学校受験を経た庶民の子供たち、その後の姿は?
3人の子供(男子2女子1)が小学校受験を経て、成人した今、私が感じたことをお話します。
それでは、早速 ①番の一般庶民の子供でも名門小学校に受かる可能性はあるのか? についての答えをお知らせしましょう。
答えは 「YES」 です。
全く縁もゆかりもない庶民の我が家の娘も天現寺からご縁を頂くことができたので、親の執念(笑)情熱と導き次第に「超」がつく難関校でも入学は可能です。
下記に当時の我が家の背景を書きました。
どれだけ庶民なのかわかると思います。
長男が小学校受験時の我が家の背景
当時の我が家の背景について少し触れますと、
〇父:小中高公立、大学は地方の国立大学2年中退。都内の小規模会社(社員10人未満)の中堅役員。子供の教育にはどちらかというと無頓着。
〇母:小学校のみ私立、中高は公立、大学地方短大出身。専業主婦。かなり教育熱心。
〇子供:長男、次男、長女 3人
幼稚園は3人とも東京のE区の地元幼稚園出身です。長男が入園時、小学校受験は微塵とも思っていなかったのですが、それなりに教育熱心であったため、色々調べて口コミの良い幼稚園を選びました。
きせつカード (カード教材)
このカード教材は、子どもたちの生活や遊びに身近な四季の「植物」「生き物」「行事」「自然」を48枚の絵カードにしています。(春夏秋冬×12枚) ただ名称を覚えるだけでなく、使用方法によって様々な学習に発展させてご活用いただけます。 小学校受験...